少年野球練習日記(記録)

少年野球・中学野球で不動のレギュラーを目指した息子と父の練習日記

■2016/08/23(火) 6:55~7:40
 ・ストレッチ(肩・腕)
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・ノック(近距離/遠距離)×各5本
 ・フライ捕球×5本
 ・素振り×10本
 ・フリーバッティング×70球

 今日は近距離ノックがまったくダメで、正面ワンバウンドをことごとくミスした。本職は外野手だが、やや強い当りを体を避けてグラブだけ差し出す悪い形になっていた。体を避けるのを指摘した後も、グラブではなく体に当ててボールを捕っていたので、ボールを最後まで見てグラブで捕球するよう指導した。反面、遠距離ノックは問題なく処理できていた。
 フリー打撃は快打率が上がっている。しかし、ボール4個ほど外れた外角すら踏み込んで空振りするため、快打が出る事に調子に乗ってゾーンを無視する傾向が出ていた。これは良くないので、ボールの通過位置を確認させ、改めてゾーンを気にするように言った。

 

■2016/08/22(月) 6:55~7:40
 ・ストレッチ(肩・腕)
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・フライ捕球×5本
 ・ノック(近距離/遠距離)×各5本
 ・素振り×10本
 ・フリーバッティング×70球

 我らが地域は台風とは無縁、むしろ雲一つ無い快晴。汗だくになりながらの朝練実施。フリー打撃の際、息子の後ろにダンボール製の壁を作っていたのだが、持ち運びに不便なので100均の多目的網にしてみた。穴あき練習球なので当たっても貫通する事が無いため、持ち運びが便利になって良かった。
 そんな中、フリー打撃は芯を食う当りも序々に増えてきた。チーム練習でも2日連続でヒットを打ったそうなので、朝練の成果が出ていると思いたい。フライ捕球は相変わらず後方捕球を混ぜてやっている。やはり落下点までの到着が遅い。もっと早く到達して、余裕をもって捕球できるようにしていきたい。

 

■2016/08/20(土) 12:30~17:00
■2016/08/21(日) 12:30~17:00

 チーム練習、息子の報告によると打撃成績は1日目 ①四球 ②二塁打、2日目 ①三振 ②ヒット だったそうだ。守備はメインの外野手。家事等で見学に行かなかったが、父が見ていない方が緊張せずバッティングできるのかもしれない。それはそれで複雑ではあるが、チーム練習や試合での課題を朝練で補う事も目的ではあるし、緊張しても打てるメンタルを養うためにも、練習の見学はちょこっとしていきたい。

 

■2016/08/19(金) 6:55~7:40
 ・ストレッチ(肩・腕)
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・フライ捕球×5本
 ・素振り×10本
 ・ノッカー練習×15本
 ・フリーバッティング×80球

 今日はいつもより5分早い始動。打撃系をメインとした。ノッカー練習でトスを上げる右腕がピンと伸びた状態だったのを、少し曲げてリラックスするよう言うと正面への当りが増えた。15本行ったが、前回よりすんなりと終了できたので、余った時間を全てフリー打撃に費やした。フリー打撃は相変わらず事前にボールの芯を捕らえる事、バットのヘッド部で叩く事をしつこく言いながらの練習。膝を曲げて腰を落とす事も確認しつつ、80球ほど行った。昨日ノーコンだった父の投球だったが、昨日より注意を払ってマシにはなった。

 

■2016/08/18(木) 7:00~7:40
 ・ストレッチ(肩・腕)
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・手投げゴロ捕球×5球
 ・ノック(近距離/遠距離)×各5本
 ・後方フライ捕球×5本
 ・素振り×10本
 ・フリーバッティング×50球

 やり直しの後方フライ捕球。スタート地点から5m後方に線を引き、そこに向かってフライを上げる。息子はボールを見ながら背走して落下点1歩後ろまで行き、捕球する段取り。しかしながら2ヶ月前まで出来ていた事ができない。体力を考慮し5本で終わったが、なんとか捕れたのはラスト2球のみ。安定するまでメニューに入れようと思う。定着できた思ってもレベルが下がるのを改めて実感した。
 フリー打撃は父の制球が定まらず、あまり息子が満足に打てなかった。持病の肩痛再発の兆し。昔、満足な知識も無く体も出来ていない状態で腕投げで速球を投げようとした結果、亜脱臼癖がついてしまった。息子に同じ轍を踏ませないためにも、動作には注意を払ってあげたい。

 

■2016/08/17(水) 7:00~7:40
 ・ストレッチ(肩・腕)
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・ノック(近距離)×10本
 ・フライ捕球×10本
 ・素振り×10本
 ・投球練習

 昨日夜から降り続いた雨の影響で地面が湿っている。打撃練習は回避し、投球捕球がメイン。前日にカメラ撮影した映像を確認したところ、息子は投球の際にリリースポイントが頭上となっている事を発見した。また、肘も伸び気味になっている。なので、本日はリリースポイントを前にする事を意識して投げるよう指導した。実際にリリースポイントが前で投げれている場合の球威は良かったと思う。ただ、ずっと続いてきたクセでもあるので、何も意識しないとすぐ元のリリースポイントに戻っている。これまで実際の息子の投球を横からじっくり観る事が無かったので、これからしつこく言い続ける事で改善していきたい。
 また、フライ捕球は「後方フライ捕球」からやり直そうと思う。出来ていたはずの背走が出来なくなり、後ろ走りになっている。できなくなった事は残念だが、反面出来ていた事でもあるので、反復練習する事により思い出して欲しい。

 

■2016/08/16(火) 7:00~7:40
 ・ストレッチ(肩・腕)
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・手投げゴロ捕球
 ・ノック(近距離/遠距離)×各5本
 ・フライ捕球×5本
 ・素振り×10本
 ・フリーバッティング×50球

 昨日できなかったフリー打撃を行う。いつも振り切った後に上体が動き足元がグラつく傾向があるため、もう少し腰を落として少し前屈みにするよう指導。これが良かったのか、芯を食う当りが増える。その分、練習球が草叢に入り、ボールの捜索に10分近くを要してしまう。息子のスタンスが何となく左の「阪神原口」に似てきた。結果的にそうなっているのだが、原口選手も理想的なバッティングフォームだなと思う。今日は初めてビデオカメラを回してキャッチボールとフリー打撃を撮影。夜にでも確認しようと思う。

 

■2016/08/15(月) 7:00~7:40
 ・ストレッチ(肩・腕)
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・手投げゴロ捕球
 ・ノック(近距離/遠距離)×各5本
 ・フライ捕球×5本
 ・素振り×10本
 ・ノッカー練習×10本

 曇り空で涼しく感じたが、動くと暑い。しばらくやっていなかったせいで、フライ捕球がヘタになってきている。フライ捕球の精度が息子が試合に先発させてもらえる生命線なので、補正しないといけない。落下点の一歩後ろに素早く入る事ができず、いつも通りの緩いフライを追いながら捕球しようとして腕にボールが当たり打撲する始末。それでも休憩後に継続し、落下点に素早く入る、正面を向いたまま背走しない事を指導した。
 打撲の影響もあるのか、ノッカー練習で10球正面で切り上げるつもりが、20球近く捕球できないところに打ってしまい、打球の捜索に時間を要したので予定していたフリー打撃が出来ないまま終わってしまう。草木のある所に打たれるとボール捜索中に虫に刺されるので、もうちょっと集中してノッカーをしてもらいたい。

 

■2016/08/14(日) 12:30~16:00

 昨日に引き続き、盆休み中の息子チームは通常稼動。本日も4年生は息子を含め15人中4名のみ参加。紅白戦が実施されたようで、打撃成績は二塁打と四球×2だったそうだ。守備位置はレフトだったそうで、内野より緊張せず守れるらしい。途中で豪雨となり、止まずに濡れたまま息子は帰宅。相変わらずビビリなので雷鳴に震えて帰ってきたようだ。

 

■2016/08/13(土) 12:30~17:00

 お盆真っ只中、市内チームの大半が盆休みのようだが、息子チームは通常稼動。八月中旬の猛暑の中、練習に参加する。4年生は息子を含め15人中4名のみ参加、下級生を含めても参加人数が少なかった。人数不足で紅白戦が実施されたようで、息子は左投げながら初めてセカンドを守り、下級生相手ながら1イニングだけマウンドに上がり三者凡退に抑えたそうだ。打席の結果は三振×2、四球と振るわなかったが、新しい経験をできて良かったのではなかろうか。

 

↑このページのトップヘ