少年野球練習日記(記録)

少年野球・中学野球で不動のレギュラーを目指した息子と父の練習日記

2016年12月

■2016/12/31(土) 9:45~11:10
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・足つき鉄棒懸垂
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・フライ捕球×5球
 ・手投げゴロ捕球×20球
 ・手投げショートバウンド捕球×20球
 ・ノック(中距離)×15本
 ・素振り×15本(バットウェイト×10本)
 ・投球練習×60球

 大晦日も朝練実施。とはいえ、前日の日帰り旅行の疲労からか息子の起床が遅くなり、練習途中には練習場所に子供が数人来た。なので、ボールが散るフリー打撃は行わず、最後の締めを投球練習とした。キャッチボールから制球が悪かったが、カウント想定で四球を連発してなかなか3アウトが取れず。想定では押し出し続きで8失点ほどのはず。悪い流れだったので一度投手捕手を交代し、父が1アウト分を投げたところで再度交代。きちんと息子一人で3アウトとって終了した。途中で止める事を提案したが、最後まで3アウト分とる事を自分から諦めなかったので、そのまま付き合った。なので予想以上に時間を費やした。


 

■2016/12/29(木) 8:30~9:10
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・足つき鉄棒懸垂
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・手投げショートバウンド捕球×20球
 ・ノック(中距離)×15本
 ・素振り×20本(バットウェイト×10本)
 ・ノッカー練習×20球

 父の冬季休暇初日、いつもより遅い始動。さすがに9時近くになると朝日が眩しい。一通りのメニューをそつなくこなす。
土日祝はチーム練習に忙しい息子と外出する機会が無い。この日は父子共々、朝から電車に乗り繁華街に出かけお笑いライブを見て外食を楽しんだ。


 

■2016/12/28(水) 6:55~7:40
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・フライ捕球×5本
 ・手投げショートバウンド捕球×20球
 ・ノック(中距離)×20本
 ・素振り×20本(バットウェイト×10本)
 ・フリーバッティング×60球

 父が仕事納めの日、前日に比べ最高気温が-8℃となる予報だが、朝練時の気温は3℃くらい。サッカー少年達は冬休みで集りが悪いのか1人だけいた。
 昨日の雨の水溜りが鉄棒付近に残っていたので懸垂は回避。フライ捕球の左斜め後方の捕球姿勢が悪く、グラブを上げながら追いかけギリギリで捕球しようとし、ポロリしたので捕球できるまで挑戦した。気温が低いのでいつもより厚手の服を着せたら途中で暑くなり、ジャンパーを脱いでフリー打撃を行った。気温のせいもあるだろうが、当りは良くもなく、悪すぎるわけでもなかった。


 

■2016/12/27(火)

 前日の予報から雨天であったので休養。冬休み中の息子は朝練時より約1時間半多く睡眠をとった。冬休みの宿題をしっかり履行して早く身軽になってほしい。

 

■2016/12/26(月) 6:50~7:40
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・足つき鉄棒懸垂
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・フライ投球×5本
 ・フライ捕球×5本
 ・ノック(中距離)×20本
 ・素振り×20本(バットウェイト×10本)
 ・ノッカー練習×15球

 息子は冬休み初日だが、朝練を行う関係でいつもより10分遅いだけの起床時間。朝食を食べた方が動きが良いのでそうなった。スパルタコーチは封印しているも、悪癖のアウトステップ投球が顕著に出ていたのでストレートステップになるよう修正しながら投球してもらった。チーム練習のノックで捕球のミスが多かった事、力強い返球を意識して行う。ノッカー練習がミス続きで気弱になっていたので、もう一度仕切り直しで一から行うよう言うと、キチンと出来た。改めてメンタル次第で結果が変わるんだなと再認識した。


 

■2016/12/24(土) 12:30~16:30 チーム練習
■2016/12/25(日) 08:30~12:00 チーム練習

 今年最後のチーム練習に元気に参加していた息子。今シーズンの全大会が終了した事で、背番号の返上が始まっていた。背番号と体格で誰かを認識していたので、何だか変な感じがする。息子は寒さからの着込み過ぎが原因か、動きが鈍くて捕球ポロリを連発していた。
 最終日は午前が通常練習、午後からチームのクリスマスイベントで楽しんだようだ。

 

■2016/12/23(祝) 7:30~11:30、12:30~16:30

 息子チームの5年生大会は準決勝、相手は同じリーグに所属する強豪チーム。息子同級生の精鋭4名がスタメンに名を連ねる中、ベンチ外で息子も応援。前半は投手戦で、4回表に息子チームがスクイズによる1点を守る状況で、6回裏にヒットやエラー、四球などが重なり3失点。そのまま終了した。3位決定戦は無かったので、敗戦後に表彰式があった。約50チーム参加の大会での3位は立派だ。
 チームはそのままホームの小学校に移動し、昼食後に通常練習を行ったそうだ。守備練習がメインで、打撃は無かったとの事。

 

■2016/12/22(木) 6:45~7:30
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・フライ投球×5本
 ・フライ捕球×5本
 ・手投げゴロ捕球(3m)×20球
 ・手投げショートバウンド捕球×10球
 ・ノック(中距離)×15本
 ・素振り×15本(バットウェイト×10本)
 ・サンドボールトス×15球
 ・フリーバッティング×60球

 節目の200回で小学校終業式のこの日。夕方から猛烈な雨の予報で、朝の気温が高い。
久しぶりにサンドボールトスを実施。腰を入れたスイングで以前より返す事が出来ている。フリー打撃は良い当たりが多くなるも引っ張りが多い。機嫌よく打っているので不問とする。ただ、インコースボール球の体に当たりそうな球も振りにいく。これは「ボールやで」と注意に留めた。風が強く天然変化球に空振りする事もあったが、全体的には好調だったかもしれない。


 

■2016/12/21(水) 6:45~7:30
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・フライ投球×5本
 ・フライ捕球×5本
 ・塁間ダッシュ(23m)×2本
 ・手投げゴロ捕球(3m)×20球
 ・手投げショートバウンド捕球×10球
 ・ノック(中距離)×15本
 ・素振り×15本(バットウェイト×10本)
 ・フリーバッティング×60球

 湿度が高く、気温も6℃ながら体感気温は低く寒い。しかし息子は途中で上着を脱いで暑がっていた。湿度が高いので動くと暑くなるのだろう。フリー打撃は昨日より良い当たりが減る。しかし昨日言っていた腰を意識する、ヒットゾーンで打つ、ボールの中心を打つ事を言うと快打となった。ようは、それらを忘れて何も考えずにきた球を打つクセが抜けていないんだろう。常に意識できるようになって欲しい。


 

■2016/12/20(火) 6:45~7:30
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・フライ投球×10本
 ・フライ捕球×5本
 ・塁間ダッシュ(23m)×2本
 ・手投げゴロ捕球(3m)×20球
 ・手投げノック(中距離)×10本
 ・素振り×20本(バットウェイト×10本)
 ・フリーバッティング×45球

 フライ投球をいつもより少し距離を伸ばして実施したところ、相手先の定位置に投げる事が出来なかったので本数を増やす。塁間ダッシュは完全フライングを正したところ、前回よりタイムは遅れたが許容範囲内。素振りから腰が浮いていたので、腰をどっしりして腰からスイングしていく事を意識するようアドバイスした。その後のフリー打撃で強い当りを連発したので、腰を意識する事により良い傾向が出る事が息子も理解したようだ。


 

↑このページのトップヘ