移動~
・ストレッチ
・キャッチボール
・手投げゴロ捕球×10本
・手投げショートバウンド捕球×15本
・素振り×計30本
・トスバッティング(軟球、下投げ)×30球
・ロングティー(軟球、下投げ)×45球
~帰宅
地震の影響で臨時休校、朝練は変わらず実施。今日は手投げゴロでキチンとゴロのラインに入ってから外野手捕球する型の確認練習。次に手投げの2バウンドでショートバウンドを捕球する練習。最後は3回連続成功で終了を宣言するも、1度失敗してリトライで3回連続成功した。
素振り時にはキレイな緩いU字を描くスイングが出来ているが、実打撃でダウンスイングになる事から素振りと同じスイングをする事を意識してトス打撃してもらう。意識できている時の打球角度は良いが、低くなりだした時点でストップして素振りをしてもらった。素振りスイングを意識するあまり、タイミングが疎かになったりボールから目を切ってしまったりと課題を同時に克服するのが難しいのだろうか?それでもドンピシャでハマったスイングをした際には良い角度の打球を飛ばしていた。休校なのでいつもより20分ほど長く練習し、帰宅後玄関ドアを開けた直後に少し揺れた。天災は予測できないが、早く小康状態になってほしい。

