少年野球練習日記(記録)

少年野球・中学野球で不動のレギュラーを目指した息子と父の練習日記

2019年10月

■2019/10/30(水) 6:40~7:15 曇り(14.5℃)
 移動~
 ・ストレッチ
 ・キャッチボール
 ・キャッチボールラリー(5往復)×1本
 ・ファースト捕球練習×10本
 ・手投げショートバウンド捕球×15球
 ・素振り×計10本
 ・トスバッティング(軟球、下投げ)×5球
 ・ロングティー(軟球、下投げ)×30球
 ~帰宅

 昨日の部活は雨天中止だったらしく、市営Gも水溜り多数。父がサードから送球するファースト捕球の練習で、真正面だが中途半端に手前でバウンドする送球を体を避けながらグラブだけで捕球しようとし後逸。また、体を伸ばせばショートバウンドで捕球できるのを引いて仰け反りながら大きなバウンドで捕球するなど。きれいな送球やわかりやすいバウンドが捕球できても、いざという時の捕球技術を上げていかなければと思う。
 打撃の調子は今日は悪い。原因は大きすぎるステップ幅と大きくアウトステップに開いて打つ両方の同時発生。目線が上下する事によるブレ、開きすぎによる左右のブレなどでど真ん中のトスがバットの先端に当たるなど散々。自分で修正しろと言ってみたが、最後まで出来ず。父から事象の説明とコンパクトなステップ幅(いつも通り)、開かずに前への踏み込みを指示した後は良い打球が数回続いた。自分で修正できる気づきが欲しいが、まだまだといったところだろう。

 

■2019/10/28(月) 6:40~7:15 晴れ(13℃)
 移動~
 ・ストレッチ
 ・キャッチボール
 ・手投げゴロ捕球/送球(内野距離)×10本
 ・手投げゴロ捕球/送球(外野距離)×3本
 ・投球練習×13球
 ・素振り×計10本
 ・トスバッティング(軟球、下投げ)×15球
 ・ロングティー(軟球、下投げ)×30球
 ~帰宅

 雨天順延だった日程が組み込まれ、土日連続の公式リーグ戦。息子は共に出番無かったが連勝。勝敗表の公表がされていないのでよくわからないが、次ステップ進出の可能性はありそう。
 先週金曜の朝練は雨天順延、土日はベンチで声出しだったのでほぼ練習が無かった。キャッチボールから野手投げの制球がいまいちだったので手投げによる捕球~送球練習。真正面で捕球した後、体が開いたまま投げる手投げで制球が悪いので、きちんと相手に踏み込むよう反復。久しぶりに外野距離で同じ事をすると、こちらは素晴らしいコントロールで返球してみせた。
 投球練習はノーワインドアップを試してみるが、プレートから軸足をかける動作が下手過ぎてセットより球威が劣る。本番ではまだセットで良いと思うが、練習では取り組んでほしい。
 打撃は父のトスミスが多く、やっときた打ち頃のトスをミスショット。後半、少し父のトスがマシになってきた頃から良い角度のフライが上がった。

 

■2019/10/23(水) 6:45~7:20 晴れ(15.5℃)
 移動~
 ・ストレッチ
 ・キャッチボール
 ・短距離キャッチボール(5往復)×2本
 ・ファースト捕球練習×8本
 ・手投げショートバウンド捕球×20本
 ・素振り×10本
 ・トスバッティング(軟球、下投げ)×5本
 ・ロングティー(軟球、下投げ)×30本
 ・投球練習×15球
 ~帰宅

 即位の礼での祝日、息子中学は練習日だったがグラウンド不良により休止。日曜のリーグ戦は未出場、月曜も休止なので部での活動はほぼ3日空いている。そして今日も部活なし。他の子が休んでいる間にも感覚維持、技術向上に向けて少しでも練習をすべく湿り気のある地面で朝練実施。
 前回調子の悪かった捕球練習がメイン。まだポロリはあるが、前回よりマシになっている。長距離走の筋肉痛も幾分か引いたようなので、その影響もあるだろう。
 打撃はトス打撃を少しだけ行い、すぐにロングティーに移行。高めギリギリとアウトコースが苦手で、インコースは体に当たりそうなトスも強引に打ちにいく。もう少しゾーンの見極めをするよう言うと、逆に快打が減ってしまった。途中でど真ん中周辺をぼんやりと狙うよう言うと、ある程度改善した。

 

■2019/10/21(月) 6:45~7:20 曇り(17℃)
 移動~
 ・ストレッチ
 ・キャッチボール
 ・ファースト捕球練習×10本
 ・手投げショートバウンド捕球×15本
 ・ファースト捕球練習×5本
 ・手投げショートバウンド捕球×20本
 ・素振り×5本
 ・トスバッティング(軟球、下投げ)×5球
 ・ロングティー(軟球、下投げ)×30球
 ~帰宅

 先週土曜の部活で久しぶりに校外周ランニングを行ったそうで、その影響をモロに受け下半身痛を訴えている息子。日曜のリーグ戦は出番無く敗戦で2勝2敗。8校で7戦するそうなので、残り3戦。次ステージの進出は全勝するしかなさそうかもしれない。
 月曜にも下半身痛が残っているそうなので、ノックは回避し捕球練習とした。しかし捕球のグラブの出し方が逆になったり、グラブに入っても弾く事が多くかった。息子も「あれ?」といった感じで、動作とイメージが合っていないようだ。回数をこなす事で調整しようと思ったが完全回復とまではいかず。下半身の疲労のせいにして、次にきちんとできていればと様子見にした。
 打撃は先週の続きで強く打つをテーマとした。タイミングのズレはたまに発生するが、全体的には先週金曜と同様程度の内容だった。

 

■2019/10/18(金) 6:45~7:15 少雨(19℃)
 移動~
 ・ストレッチ
 ・キャッチボール
 ・早投げキャッチボール(5往復)×2本
 ・投球練習×15球(変化球×5球)
 ・素振り×約15本
 ・トスバッティング(軟球、下投げ)×10本
 ・ロングティー(軟球、下投げ)×28本
 ~帰宅

 湿り気があるが昨日より気温が高く寒さは感じない中、キャッチボール後に久しぶりの投球練習。息子が決めたテーマは「高めに浮かない」だったので低めに構えて実施。浮いた球というよりは、低めが真ん中に入ったボールが3球ほどあった。10球ストレートの後、変化球を5球ほど。
 最近、打撃で「間」がない息子。なので強制的に「間」を作るため、父のトスの始動でテイクバックを始めるようにしてもらった。短距離トスならそうするのだろうが、ずっと5m前後の距離で行っているためきちんと構えからやってもらっていた。
 ロングティーは「遠くに飛ばす」ではなく「強く振る」に言い換え。求めている事は同じだが、それで打ち損じてもOKとした。今週前半より打撃は良くなり、後半は角度もついた。終了予定5分前に雨足が強くなり、ボール袋1回+見逃し球の再トスを終えた時点で早めに切り上げた。

 

■2019/10/16(水) 6:45~7:20 晴れ(10.5℃)
 移動~
 ・ストレッチ
 ・キャッチボール
 ・ノック(ファースト位置)×10本
 ・キャッチボール(手投げ)×10本
 ・短距離キャッチボールラリー(5往復)×2セット
 ・素振り×10本
 ・トスバッティング(軟球、下投げ)×22球
 ・ロングティー(軟球、下投げ)×30球
 ~帰宅

 急に寒くなったので体が慣れておらず、寒さに震えて市営Gまで移動。久しぶりにファースト位置でのノック。やはり捕球体勢が少し悪い状態からの手投げ送球がノーコンなので、ノック後にそれを修正すべく手投げのキャッチボール。リリースポイントが高く制球できないので、短距離キャッチボールのラリーで素早くボールを持ち替えて小さなテイクバックとリリースを前で行う練習を実施。動きながら捕球・即送球の繰り返しだったが、この練習では制球が安定していた。ずっと外野手だった事により大きな動作で投げる事が大半だったため、小さな動作で投げる事がまだ安定していないのだろう。
 打撃は昨日と同様でタイミングが悪い。タイミングが合えば良い当たりはするが、悪ければボテボテ。フォームは悪くないだけに、今のうちに直しておきたいところ。

 

■2019/10/15(火) 6:45~7:20 曇り(15.5℃)
 移動~
 ・ストレッチ
 ・キャッチボール
 ・ファースト捕球練習×10本
 ・キャッチボール(上半身投げ)×10本
 ・送球練習×10本
 ・素振り×約10本
 ・トスバッティング(軟球、下投げ)×10本
 ・ロングティー(軟球、下投げ)×30本
 ・トスバッティング(軟球、下投げ)×10本
 ~帰宅

 先週はテスト週間で勉強優先のため朝練は週一回のみ。久しぶりの自主トレは節目の700回となる。週3回ペースとなったので月換算で10回前後。いつまで続くかわからないが、少ない部活の練習を補い、課題に取り組む意味合いはあると思っている。
 週末の3連休は雨と定休の折り合いが悪く、全て部活中止。テスト明けの金曜に少し部活動があったようだが、それ以来の練習。地面の状態も悪いので、息子の悪癖である手投げノーコンの修正作業。少し投手も担当する分、きちんとしたフォームで投げる際の制球は問題無いが、フィールディング時に送球先に踏み込まず、手投げになった際には結構なノーコンぶりを発揮する。なので正面を向いた状態から上半身だけで投げる手投げをあえて行い制球率を上げる練習と、ボールを捕球してからきちんと相手に踏み込んで投げる2パターンの練習を行った。
 打撃はトスで状態を見てからロングティーに移行。タイミングが合わないと突っ込んだりするのは先週から変わらず。自分の「間」が欲しいが、説明しても実践ができないようだ。タイミングが合えば、角度が低いながらも外野後方まで持っていけていた。ロングティー後に緩急をつけたトスで突っ込まず軸足を動かさずに打つ練習をしたが、これもすぐには上手にできなかった。

 

■2019/10/07(月) 6:45~7:20 晴れ(17℃)
 移動~
 ・ストレッチ
 ・キャッチボール
 ・投球練習×13球
 ・素振り×約15本
 ・トスバッティング(軟球、下投げ)×10本
 ・ロングティー(軟球、下投げ)×30本
 ~帰宅

 土曜の公式リーグ戦は出番無く敗戦。息子チームの2年生エースが良い投球をしていたが、相手チームがエンドランを決めたり、柵越えHRを打つなど一枚上手。リーグ戦なのでトータルで次のステージに進出して欲しい。
 今週はテスト週間なので朝練は今日のみ。底冷えする寒さの中、投球練習は制球重視との事。途中できちんとボールの縫い目に指の第一関節を食い込ませてしっかり握るよう伝えると、制球だけでなく球威も増した。
 打撃はタイミングが合えばバッチリ、合わなければドン詰り。自分のタイミングだけで「間」が無くなっているのが気がかり。一定タイミングのトス球に振り遅れや早すぎなどが出るのが問題。スイングは良いので、きちんと合わせて欲しい。息子はタイミングに合わせすぎると飛距離が出ないと言うが、快打あってこそ、その次に飛距離。ほんの少しのボールを見る余裕が欲しいところ。

 

■2019/10/04(金) 6:45~7:20 曇り(23℃)
 移動~
 ・ストレッチ
 ・キャッチボール
 ・キャッチボール(内野手投げ)
 ・ノック(フライ捕球)×10本
 ・トスバッティング(軟球、下投げ)×10本
 ・ロングティー(軟球、下投げ)×30本
 ~帰宅

 真夜中の豪雨の影響で市営Gは水溜まり多数。キャッチボールでは昨日発生した送球逸れは解消されていた。久しぶりに外野フライと内野フライのノック。ファーストにコンバートされた息子は久しぶりの外野フライは楽しかったとの事。
 水溜りを避けてトス打撃でフォーム確認。問題無しと判断し、ロングティーに移行するが、足元が悪いのでいつもと少し違う場所。足元のぬかるみのせいもあるが、月・木と比較して打撃内容が悪い。特にミスショットが多く、打球もファール線の外をいく引っ張りすぎが目立つ。間が無いので自分のタイミングでだけ打つのと、フォームの乱れでダウンスイングになったり。昨日悪かった送球が今日には改善されたり、良いフォームで打った時には良い結果が出る事などを伝え、来週には直っていれば問題なしとした。来週は中間テストウィークなので、月曜に自主トレをするかしないか、それ以降はテスト勉強といったところだろう。

 

■2019/10/03(木) 6:45~7:20 曇り(24.0℃)
 移動~
 ・ストレッチ
 ・素振り×10本
 ・トスバッティング(軟球、下投げ)×23本
 ・ロングティー(軟球、下投げ)×30本
 ・キャッチボール
 ・投球練習×20球
 ・ファースト捕球練習×8本
 ・手投げショートバウンド捕球×10球
 ~帰宅

 昨日からの順延で木曜実施。市営Gで打撃を先に行う。ネットトスでレベルアッパーのフォームが出来ている事を確認し、ロングティーに移行。悪くないが、月曜の方が快打率が高かった。3球ほどだけ中間距離で上投げで投げてみたが、これはタイミングが合わずにボテボテだった。
 後半の守備練習、キャッチボールからボールが片側に逸れる。投球練習でも同様だったが、そういう時に自分で調整できるようになって欲しい。上半身の捻りがいつも以上に大きいのと、球離れが早いのでそうなっているのだろう。それでも最後あたりは何とか構えた位置に投げられるようにはなっていた。
 余った時間で本来のポジションであるファースト守備練習を行い、最後に簡単な手投げショートバウンドを5球連続で捕球できたら…が出来ずに追加で計10本ほど行った。

 

↑このページのトップヘ