少年野球練習日記(記録)

少年野球・中学野球で不動のレギュラーを目指した息子と父の練習日記

カテゴリ: 朝練

■2016/12/05(月) 6:47~7:30
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・キャッチボール
 ・遠投
 ・フライ捕球×5本
 ・塁間ダッシュ(23m)×2本
 ・手投げショートバウンド捕球(中距離)×10本
 ・ノック(中距離)×10本
 ・素振り×10本(バットウェイト×10本)
 ・ノッカー練習×10球

 またも息子がのんびり朝食を摂り、始動が遅れる。前日降雨で地面が濡れている。最近、本当に多い。今月あるだろう体力測定に向け、塁間ダッシュを再開。前回は運動会に向けて行っていた。タイムは前回と大差なし。鈍足の息子だが、以前よりは足が速くはなっている。それでも平均以下だと思うので、平均並みにはなってほしい。
 ノックで最後の打球を処理ミスし、股間にボールをぶつけてうずくまった。同性なので痛みが理解するが、ほぼ正面の当りを捕球ミスしてぶつけているだけなので、あえて心配する事をせず自分の捕球ミスが招いた事態だと言った。怪我を防ぐには、自分自身で正しく打球を処理する事が必要だし、できる打球だったと思う。それでも3分後にはリトライをし、無事に締めくくった。
 前回のチーム練習で思ったタイミングのズレの一因か、投手の投球練習中にタイミングを計る際の「3」のとり方を聞く。やはり捕手の捕球タイミングでとっているっぽい。実際に打席想定で構えさせ、インパクトのボールの場所と捕手の捕球場所にボールを置いてその差を確認してもらった。やはり1.5mほど間隔がある。だから振り遅れるし、当たっても逆方向に詰ったあたりとなる。とりあえず、タイミングズレ病が解消されるまで何度でも同じ説明をしていこうと思う。


 

■2016/12/02(金) 6:47~7:33
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・足つき鉄棒懸垂
 ・キャッチボール
 ・フライ送球×5本
 ・手投げショートバウンド捕球(中距離)×30本
 ・素振り×15本(バットウェイト×10本)
 ・フリーバッティング×60球

 息子がのんびり朝食を摂っていたため、いつもより始動が遅れる。ストレッチを省いて定位置ジャンプと懸垂で体を解す。今日は手投げショートバウンドの精度が悪く、前半はグラブから弾く事多数。自宅で行う穴あき練習球でのショーバン捕球がかえって悪影響なのかもしれない。既に出来る事のミスなので、きっちり改善点を言いつつ後半は直ってきた。
 フリー打撃は相変わらず。クソボールを振ってストライクを見逃し、ボールの芯を食う当りは2割程度。ドン詰りをするたび、何の練習をしているか問うが、言っているだけで意識していないのではないだろうか?ちょっと行き詰まりを感じるので、ティースタンドからやり直そうかと思う。今の状態なら固定ティーでもドン詰り連発をしそう。

 

■2016/12/01(木) 6:45~7:30
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・キャッチボール
 ・フライ送球×5本
 ・遠投
 ・フライ捕球×5本
 ・手投げショートバウンド捕球(中距離)×20本
 ・ノック(中距離)×10本
 ・素振り×15本(バットウェイト×10本)
 ・フリーバッティング×75球

 明け方に少雨で地面湿りがち。鉄棒が濡れているので懸垂なし。今日も守備系の調子は良い。遠投を1本距離を測ってみたら34m程度であった。必ずしも距離が必要ではなく、外野距離から捕手までダイレクトに短時間で投げる事が出来れば良いが、同学年の平均値くらいは欲しいところ。40mくらいは出せたらよい。
 フリー打撃は今日もボテボテ。最後の締めで15球中3球はライナー性を求めたが1本のみ。悔しくて半泣きの息子に対し、弱気にならず何クソと思え、何の練習かを意識して集中しろと言い、息子希望の延長で即3球連続でライナー性を打った。フリー打撃の連続した打席で集中力を欠くのだろうが、課している課題(ボールの芯を打つ)は常に意識して練習して欲しい。

 

■2016/11/30(水) 6:40~7:30
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・足つき鉄棒懸垂
 ・キャッチボール
 ・フライ送球×5本
 ・遠投
 ・フライ捕球×5本
 ・手投げショートバウンド捕球(中距離)×30本
 ・ノック(中距離)×15本
 ・素振り×15本(バットウェイト×10本)
 ・フリーバッティング×60球

 息子の朝食が早めに済んだので、いつもより5分早い始動。鉄棒懸垂も行えた。守備練習は総合的に動きが良くなっているのだが、フリー打撃は相変わらずダメ。ボールの見極めもできておらず、ボールの芯を外すボテボテの当りが多い。何の練習をしているかの意識を持てと常に言っているが、できていないように思える。そして守備練習の時とは正反対に、言われた後に泣きそうな顔になっている。言われて消極的になるのではなく、何クソと思って欲しい。複数の課題を意識できないのなら、せめて1つだけでも集中してもらいたい。

 

■2016/11/29(火) 6:45~7:30
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・キャッチボール
 ・フライ送球×5本
 ・遠投
 ・フライ捕球×5本
 ・手投げショートバウンド捕球(中距離)×30本
 ・ノック(中距離)×15本
 ・投球練習×約30球
 ・素振り×15本(バットウェイト×10本)

 先週のショートバウンド捕球を定位置録画していた動画を見て気付いた点、息子が送球の際にリリースポイントで手を止めている。キャッチボール相手をしている際は正面に居てリリースと同時にボールを追うため気付かなかった。なのできっちり腕を振り切る事を指示。最初は意識しすぎて暴投するも、序々に慣れるといつもより球威が出ていた気がする。息子の送球が緩い一因だろうから、これから都度言っていこうと思う。
 ショートバウンド捕球は中距離でも昨日より精度が上がってきている。調子に乗らず、謙虚に確実にやれば正面のショートバウンドは捕球できるようだ。
 送球の腕を振り切る事を覚えるため、久しぶりに投球練習を実施。制球はまだまだ。カウント想定で3四球、2アウトで終了。来月にはチーム内で体力測定があるだろうから、遠投の距離を稼ぐためにパワーロスする事なく送球できる事を身につけて欲しい。

 

■2016/11/28(月) 6:45~7:30
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・キャッチボール
 ・フライ送球×5本
 ・遠投
 ・手投げショートバウンド捕球(中距離)×50本
 ・素振り×15本(バットウェイト×10本)
 ・フリーバッティング×45球

 雨は止んでいるが地面は湿りがち。今日もサッカー少年たちに遠慮して鉄棒懸垂は行わず。自宅で練習して息子が自信満々だったショートバウンド捕球を中距離で行う。とたんにミスを連発。これまでの朝練や自宅練習では3m前後の近距離だった。それで出来るようになったからといって自信を持つのは良いが、過信してはならない。ちょうど良い機会なので、ちょっと出来たからといって調子に乗らないよう言い聞かせる。
 フリー打撃は相変わらず来た球を何も考えずに振っている。クソボールも同じ。ちゃんと何の練習をしているか、何を上達するためにやっているのかを問うても答えが返ってこない。きちんとボールの真ん中をバットのヘッドで叩けているか、タイミングが合っているか、狙った方向に打てているか、体が開いていないか、アッパー・ドアスイングになっていないか、言い出すときりがない。きちんと自分で考える力が身についていない。子供なので言い続けるしかないのだが、もうそろそろ自分で考える兆しくらいあって欲しいと思う。

 

■2016/11/25(金) 6:45~7:25
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・足つき鉄棒懸垂
 ・キャッチボール
 ・フライ送球×5本
 ・遠投
 ・フライ捕球×5本
 ・手投げショートバウンド捕球×30本
 ・ノック(中間距離)×15本
 ・素振り×15本(バットウェイト×10本)
 ・フリーバッティング×60球

 久しぶりに地面が乾いている状態での練習。ただ落ち葉は至るところにある。ショートバウンド捕球の精度が良い。正面のみだが、だいたい7割程度は捕球できている。序々にコツをつかみ出しているのかもしれない。もう少し精度が上がれば左右に振ったり距離を空けたりしたい。球速をあげての捕球もできれば、ファースト守備の際には役立つ。
 今日のフリー打撃はバットの先端に当たる事が多かった。事前に「芯に当てる」事をテーマにする事を指示したから体の開きが早くなったのだろうか?目的意識を持ちながら練習するため、あえてテーマを出している。もうボールに当たれば良い時期ではない。確実性を増すため、鋭い当たりが当然となるようにしたい。

 

■2016/11/24(木) 6:45~7:30
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・キャッチボール
 ・フライ送球×5本
 ・フライ捕球×5本
 ・手投げノック×15本
 ・手投げショートバウンド捕球×30球
 ・素振り×15本(バットウェイト×10本)
 ・フリーバッティング×60球

 ここ最近ずっと夜間の雨で地面が湿っている。鉄棒懸垂は棒が濡れているので回避。サッカー少年は今日は2人で練習場所を使用していなかったのでいつも通りの場所で出来た。
 送球でずっと取り組んでいる「全部真っ直ぐ」に体を向ける事が出来ない。最初の踏み出す足がいつもアウトステップである。真っ直ぐ投げるよう言っているので大幅なアウトステップではないが、理想はストレートステップ。いずれ投手になりたい希望を持っているのならこれを身につけたいのだが、なかなか出来ていない。
 ショートバウンド捕球は精度が上がってきた。体を突っ込むクセが抜けてきてグラブを差し出す事が出来るようになってきている。まだ少し逸れた球に対し顔を背けたり最後までボールを見ていない事があるが、全然できなかった頃に比べると上達している。
 打撃は相変わらず芯を食う当りが少ない。まだやみくもに振っているだけだろう。きちんと目的意識をもって取り組んで欲しいのだが、すぐ忘れるので根気良く言い続けるしかない。

 

■2016/11/22(火) 6:45~7:25
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・足つき鉄棒懸垂
 ・キャッチボール
 ・フライ送球×5本
 ・遠投
 ・フライ捕球×5本
 ・手投げノック×30本
 ・素振り×30本(バットウェイト×10本)

 またまた練習場所にサッカー少年が1人増え、計4名となっていた。着々と練習場所を侵食されているが、私有地ではないので先着様に分がある。こちらが日の出の関係で朝練開始時間を遅らせているので、仕方ない。7時に帰ってくれるから、まだ練習はできる方。
 今日は明け方の雨のため、地面がぬかるみ有り。鉄棒懸垂も足元の水溜りを避けて出来るメニューだけ行う。今日は手投げノックを正面限定にし、投げると同時に前にダッシュして捕球~送球する練習をした。やはり送球が手投げになるクセが抜けず、結果的に暴投する。何度言っても送球相手に向きなおす事がおそろかになる。送球を注意すると捕球のミスがオンパレードとなり、4連続捕球ミスをする。正面限定なので簡単なはずだが、送球に頭がいっぱいで捕球をミスする悪循環。気持ちを強く持ち、「何クソ」と思えるよう指示するが、急には無理なんだろう。改めてメンタル面の気の持ちようを説明したので、打撃練習の時間が無くなり素振りだけとなった。

 

■2016/11/21(月) 6:45~7:30
 ・ストレッチ
 ・定位置ジャンプ×5本
 ・足つき鉄棒懸垂
 ・キャッチボール
 ・フライ送球×5本
 ・遠投
 ・フライ捕球×5本
 ・手投げゴロ捕球(3m、立ち位置固定)×30本
 ・手投げショートバウンド捕球×30本
 ・素振り×15本(バットウェイト×10本)
 ・フリーバッティング×60球

 練習場所にサッカー少年がまた1人増え、3名となっていた。それは別に構わないが、いつもの練習場所が彼らに奪われてしまった。途中で帰るのでそれまでは別場所でストレッチ~キャッチボールまで行う。
 ショートバウンド捕球は少しづつ様になってきている。しかし自然にグラブを差し出すと、グラブの親指側が正面を向いている。少し大げさに手のひらを差し出して丁度良いグラブの向きとなるので、そうなるよう指示。体全体を突っ込まず、グラブを差し出す形が序々にできるようになってきているが、まだ少し逸れたボールを投げた際には顔を背けて最後までボールを見ない。手投げの緩いショートバウンドなので、恐れず最後までボールを見れば、対処できるはず。根気よく練習していきたい。
 フリー打撃は引き続きショートの頭を狙っての体の開きを抑える。こちらも根気よくやっていこう。

 

↑このページのトップヘ